2011年ニュージーランド地震(クライストチャーチ地震、カンタベリー地震) 

発生日 地震名 その他の地震名 最大震度 死者・行方不明者(人) 特記 時分 緯度(度) 経度(度) 深さ(km) 全・半壊戸数
2011/02/22 2011年ニュージーランド地震 クライストチャーチ地震、カンタベリー地震 6.1Mw 185人死亡、300人以上が負傷、200人以上が行方不明 12時51分42秒(現地時間) 南緯43.6 172.7 5

 
 
< 1 >  記事番号[1]〜[5] / 記事総数[8]  5進む▼ 

[2011_02_22_02]
NZの強い地震で死傷者複数の情報、M5.7の余震も ロイター 2011/02/22 TOP
[ウェリントン22日ロイター]ニュージーランド第2の都市クライストチャーチで22日、マグニチュード6.3の強い地震が発生した。建物が崩壊するなどの被害が出ており、警察当局によると、複数の死傷者が出ている。米地質調査所のホ(後略)

 
[2011_02_23_02]
再送:NZ地震で非常事態宣言、死者75人・不明300人 ロイター 2011/02/23 TOP
[クライストチャーチ/ウェリントン23日ロイター]ニュージーランドのキー首相は23日、クライストチャーチの大地震を受け、非常事態を宣言した。22日に起こったマグニチュード(M)6.3の地震による死者は23日の段階で75人(後略)

 
[2011_03_12_06]
初の巨大複合型災害 津波、土砂崩れ、建物倒壊、火災・・・ 被害 極めて広範囲 東奥日報 2011/03/12 TOP
 国内観測史上最大級となるマグニチュード(M)8.8を記録した東北・関東大地震。大規模な津波、土砂崩れ、建物倒 壊、火災…。震源から離れた遠隔地でもゆっくり大きな揺れが続く「長周期地震動」による工場火災やエレベーター停止、 大量の帰宅難民発生も加わり、被害は極めて広範囲に及んだ。東海地震や南海地震など「プレート境界型地震」で想定はさ れていたが、現代日本社会は初めて「巨大複合型災害」に直面した。

 
[2011_06_13_01]
NZでM6.0 6人負傷 2月の被災地 静岡新聞 2011/06/13 TOP

 
[2012_02_09_04]
NZビル倒壊「建築基準満たさず」 調査結果、強度不足など指摘 日経新聞 2012/02/09 TOP
【シドニー=柳迫勇人】昨年2月のニュージーランド・クライストチャーチ市の地震で、同国建築住宅庁は9日、日本人28人を含む多くの犠牲者を出したカンタベリーテレビ(CTV)ビルの倒壊原因について、ビルが建築基準を満たしていなかった(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 2 >  記事番号[6]〜[8] / 記事総数[8]

[2016_11_14_01]
ニュージーランド地震にスーパームーンが「怖い」 J-CAST 2016/11/14 TOP
ニュージーランド(NZ)南島で2016年11月13日夜(日本時間)に起きた地震をめぐり、日本国内でも「怖い」などと不安の声をネット上に書き込む人が相次いでいる。NZでは11年2月にも大規模な地震があり、その17日後には東日本大震災が起こったからだ。(後略)

 
[2019_08_24_01]
「地震・環境・原発研究会」と私 たんぽぽ舎30周年記念に寄せて 杉森弘之 (茨城県牛久市議会議員) たんぽぽ 2019/08/24 TOP
◎戦後50年の1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)は、死者6,434人と戦後最も大きな死者を出し、しかもその約9割が建物崩壊による圧死であった(後略)

 
[2023_02_07_05]
トルコで大地震 死者計5000人超 非常事態を宣言 NHK 2023/02/07 TOP
2023年2月7日 22時21分6日にトルコ南部で発生した一連の地震では、トルコ政府によりますと、これまでに国内で3419人が死亡したほか、隣国シリアでは保健省などによりますと少なくとも1600人が死亡し、両国の死者はあわせて5000人以上(後略)

記事終了